概要
サブテーブル・関連レコードのフィールドを帳票に設定する方法をご説明します。
1. 設定画面をドラッグしフィールドを選択
サブテーブル・関連レコードのデータを表示させたい場所を選択します。
サブテーブル・関連レコード設定されているフィールドを選択します。
2. 行数を設定
帳票側でドラッグした範囲の行数に合わせてテーブルの表示件数を入力します。
3. カスタマイズ設定を行う
文字サイズやフォントなどのカスタマイズ設定を行い、最後に「保存」をクリックします。
4. レイアウトを調整
設定した項目が一括で青く表示されますので、PDFの行に合うようドラッグしながら微調整します。
作業を終える場合は、保存ボタンを押して、設定を保存します。